採用情報
■職員の募集について■
生まれつき何らかのハンディを背負ってしまった利用者の皆さんのお世話をする仕事です。私たちにさせて頂ける事は何か、常に意識を持って行動できる方、また同時に協調性を持って進めていく職場なので、誠実に職務遂行できる若い力をお待ちしております。最初から何でもできる人はいません。チャレンジ精神で行きましょう。ご連絡をお待ちしております。
募集1:生活支援員
職種 | 生活支援員 |
---|---|
募集人数 | 2名 |
雇用形態 | 正規 |
業務内容 | 知的に障害のある方々への日常生活支援全般 |
募集対象者 |
高卒、専門学校卒以上(新卒・一般) 簡単なパソコン操作ができる方。 夜勤のできる方(月3〜4回) 要普通自動車運転免許 |
給与 |
短大卒 189,212円〜(月4回夜勤手当含む) 大 卒 201,675円〜(月4回夜勤手当含む) 中 途 ※ 当法人規程による、年齢・経験を考慮して算定します。 他交通費別途支給、資格手当有り、役付手当有り、各処遇改善手当 その他経験者加算給有り、夜勤手当1回/6,000円、変則勤務手当(早番、遅番)1回/500円 昇給年1回、賞与年2回 |
勤務時間 |
早番07:00〜16:00 平常09:00〜18:00 遅番11:00〜20:00 夜勤16:00〜翌日10:00 |
休日・休暇 |
年間休日113日 他当施設規定による休暇あり |
福利厚生 | 社会保険完備、退職金加入制度あり |
その他 | 他施設との交流会(ソフトボール試合)、新年会、忘年会 |
募集2:看護師
職種 | 看護師(准・正) |
---|---|
募集人数 | 申し訳ございません、現在募集しておりません。 |
雇用形態 | 正規、パート(時間相談応じます) |
業務内容 | 知的に障害のある方々の健康管理、通院引率、薬管理等 |
募集対象者 |
高卒、専門学校卒以上(新卒・一般) 簡単なパソコン操作ができる方。 要普通自動車運転免許 |
給与 |
看護師199,000円〜(経験者加算給有り) 他交通費別途支給、役付手当あり、処遇改善手当て その他 昇給年1回、賞与年2回 |
勤務時間 | 08:30〜17:30 夜勤はありません |
休日・休暇 |
年間休日113日(週休2日制)、 他当施設規定による休暇あり |
福利厚生 | 社会保険完備、退職金加入制度あり |
その他 | 他施設との交流会(ソフトボール試合)、新年会、忘年会 |
募集3:生活支援員
職種 | 生活支援員(パート) |
---|---|
募集人数 | 1名 |
雇用形態 | パート |
業務内容 | 知的に障害のある方々への日常生活支援全般 |
募集対象者 |
高卒以上 簡単なパソコン操作ができる方。 要普通自動車運転免許 |
給与 |
時給 920円より 昇給あり 他交通費別途支給、処遇改善手当てあり |
勤務時間 | 時間相談応じます |
その他 | 他施設との交流会(ソフトボール試合) |
募集4:栄養士
職種 | 栄養士 |
---|---|
募集人数 | 申し訳ございません、現在募集しておりません。 |
雇用形態 | 正規 |
業務内容 | 栄養関係の事務他 |
募集対象者 |
栄養士資格 高卒、専門学校卒以上(新卒・一般) 簡単なパソコン操作ができる方。 要普通自動車運転免許 |
給与 |
栄養士 165,400円〜205,400円 他交通費別途支給、役付手当あり その他 昇給年1回、賞与年2回 |
勤務時間 | 08:30〜17:30 夜勤はありません |
休日・休暇 |
年間休日113日(週休2日制)、 他当施設規定による休暇あり |
福利厚生 | 社会保険完備、退職金加入制度あり |
その他 | 他施設との交流会(ソフトボール試合)、新年会、忘年会 |
応募について
「電話」・「FAX」または「お問合せフォーム」からご連絡ください。
お問い合わせ窓口
社会福祉法人 紫峰会(人事担当:青木)
指定障害者支援施設 紫峰厚生園・共同生活援助事業グループホーム「つばさ」
〒300-4426 茨城県桜川市真壁町下谷貝1595-2